Blogスタッフブログ

2025.06.09

さて梅雨です

こんにちは。

富士ハウジング神戸支店も開設以来1000世帯に近い方にお引渡しさせていただきました。

お客様に使い勝手のいい建物をご紹介し、またご家族の生活環境に配慮した物件をお届けしてまいりました。

 さて最近よくお客様より、外壁の塗装はいつ頃したらいいですか?と言う質問が多く寄せられています。私は10年~15年で考えて下さいと。また同時に屋根も一緒にやった方がお得ですと答えています。

そして見積もりは3社以上取る事をお勧めしています。各社によりだいぶ金額の上下があります。

.

 いよいよ梅雨の時期に入ります。皆さんはお風呂のお手入れはどうされていますか?

これからカビが大量発生する時期です。カビは胞子で増殖します。皆さんお風呂から上がった後どのようにお風呂を乾燥させていますか?お風呂の入口戸はどうされていますか?

換気扇は必ずつけて入口戸に換気口がある場合、入口戸は閉めて下さい。もし入口戸に換気口が無ければ、入口戸を数センチ開けて換気扇を回して下さい。浴室内の空気を対流させる事で換気が進みます。定期的に換気扇のお掃除もお願い致します。

それとステンレス製水栓の水垢はお掃除されていますか?

ステンレス製水栓は、いらなくなったジーパン(デニム)を10cm角位に切ってクレンザー入りの洗剤で擦り落として下さい。スポンジの汚れ落としは吸い込んでしまうのであまり効果はありません。そして必ず水で流し落として下さい。お湯は駄目です。

以上参考になりましたか。それでは一度お試し下さい。

  • ↓ お問合せ・資料請求はこちらから ↓
    資料請求フォームはこちら
  • ↓ 来場予約はこちらから ↓
    来場予約フォームはこちら

アーカイブ

トピックス